東京の美容学校で美容師のプロを目指す|マリールイズ美容専門学校

  1. ホーム
  2. 美容科専門課程 カリキュラム
  3. ヘアメイクアップアーティスト
取得可能な技能と資格
  • 美容師国家資格
  • メイクアップ技能検定試験
  • カラーコーディネーター
  • TOEIC
  • JNECネイリスト技能検定試験
  • 着付け技能検定(卒業後)
  • 認定フェイシャルエステティシャン
  • 授業風景はコチラ
  • OBOGインタビューはコチラ

キレイをつくる、喜びを。

目指すはショーで活躍できるヘアメイクアップアーティスト。

メイク&ヘアアレンジをマスター。
夢のヘアーショーの舞台は大変だけどキレイを作るのはとても楽しい。
ショーを手掛けるサロンに就職してヘアメイクデビューをしましょう。

ヘアメイクアップアーティスト目指すならこの選択授業!

アレンジやメイクなど、ビューティー分野の選択肢

1年次

選択ベーシック授業

まずはプロを目指すため、そしてみんなに喜んでもらうためには美容基礎知識が大切です。
一年生の10月から3月までの六か月間は、いろいろな美容に関する授業をセレクトしてプロになるためを勉強します。

ヘアメイクアップアーティスト
[ヘアアレンジ]
  • アップスタイル
  • ダウンスタイル
  • 七五三スタイル
[ヘアケミカル]
  • (ウィッグ)ヘアカラー
  • (ウィッグ)パーマ

[ネイルベーシック]
  • ネイリスト検定3級
  • ジェル検定初級


2年次

選択アドバンス授業

二年生の4月から9月までの六か月間は、ベーシックでプロから学んだ基礎テクニックをさらに進歩させる授業を行います。就職先の決め手にもなる授業でより実践的により知識とテクニックを学ぶことが出来ます。

ヘアメイクアップアーティスト
[メイクアドバンス]
  • パーティーメイク
  • 舞台メイク
  • アートメイク

[ヘッドスパ]
  • シャンプーブロー
  • アロマ
  • スタイリング
  • ヘッドマッサージ
[ネイリスト]
  • ネイリスト検定2級、1級
  • ジェル検定中級、上級
  • サロンワーク対応

生徒の声

  • 山田 顕正さん 滋賀県立伊吹高校  出身
    山田 顕正さん 滋賀県立伊吹高校 出身

    マリールイズは、知り合いの美容師さんが紹介してくれました。将来は、ヘアメイクアップアーティストになりたいと考えています。自分で選択できる授業があり、アレンジの授業や カットの授業のほかに、メイクの授業もあるので、メイクの勉強もしたいと思っています。学校生活はスポーツ大会やバーベキューなど、たくさんイベントもあるので、楽しいです。学校は四谷にあるので、すごくおしゃれだと思います。