東京の美容学校で美容師のプロを目指す|マリールイズ美容専門学校

オープンキャンパス | 東京の美容学校で美容師のプロを目指す|マリールイズ美容専門学校

体験入学ORIENTATION

終了後個別相談できます。※保護者、お友達の参加も大丈夫です。

学校説明会SCHOOL BRIEFING SESSION

終了後個別相談できます。※保護者のみの参加も大丈夫です。

  • 10/01(日)
    学校説明会 | 東京の美容学校で美容師のプロを目指す|マリールイズ美容専門学校
    集合時間 10:00
    学校説明 10:10〜11:00
    質疑応答 11:00〜11:30
  • 10/09(月・祝)
    学校説明会 | 東京の美容学校で美容師のプロを目指す|マリールイズ美容専門学校
    集合時間 10:30
    学校説明 10:40〜11:30
    質疑応答 11:30〜12:00
  • 10/22(日)
    学校説明会 | 東京の美容学校で美容師のプロを目指す|マリールイズ美容専門学校
    集合時間 10:30
    学校説明 10:40〜11:30
    質疑応答 11:30〜12:00
  • 10/29(日)
    学校説明会 | 東京の美容学校で美容師のプロを目指す|マリールイズ美容専門学校
    集合時間 10:00
    学校説明 10:10〜11:00
    質疑応答 11:00〜11:30

授業見学会SCHOOL TOUR

授業見学会 | 東京の美容学校で美容師のプロを目指す|マリールイズ美容専門学校

授業見学会は、実際の在校生たちが授業を受けている姿や雰囲気が体感できるイベントです。

本年度は終了しました。
なお、学校見学をして授業の雰囲気を確認したい方は、直接ご連絡をください。
03-3357-8015
担当:入試広報

オンライン相談会 | 東京の美容学校で美容師のプロを目指す|マリールイズ美容専門学校

学校紹介School introduction

自分スタイルのプロになる。

学校紹介 | 東京の美容学校で美容師のプロを目指す|マリールイズ美容専門学校

マリールイズ美容専門学校は美のスペシャリストを育成しています。
資格だけではなく、得意なジャンルのあるワンランク上の美容師をめざすために。
少人数だからこそ可能な実習やカリキュラムで、きらめく個性を大切に育てながら、自分スタイルをみつける“きっかけ”を用意しています。
得意分野をもつプロとして、次のステージへ旅立てる。
そんな”きっかけ”の詰まった学校で、充実の日々を過ごしませんか?

学校の特徴・特色

ひとりで頑張る、だけ じゃない! | 東京の美容学校で美容師のプロを目指す|マリールイズ美容専門学校

少人数制

少人数制だから、大人数の学校と違って担当の先生だけではなくほかの先生とも顔見知り。そして1 学年40 名の学校だからアットホームな雰囲気で学びやすい。先生がみなさんの近くにいるので授業で分からない事や就職の悩みなど、どんどん質問ができる環境です。
また、美容学生向けの『ヘアキャンプスクール』を導入しています。トップスタイリストからカット、カラー、パーマ、カウンセリングなど基礎技術をオンラインで学んでいろいろなスキルアップができます。

高い合格率

一人ひとり丁寧に実技の反復練習、マリールイズオリジナルの国家試験対策動画が自宅で確認できます。筆記試験対策は過去のテストの蓄積に基づいた分析データからの効率良い学び、国家試験を想定した模擬試験など、資格取得に向けた対策を行い、高い合格率を実現しています。

学費制度

マリールイズは、創立者の意思を尊重して、2年間の授業料と教材費の費用を合わせた学費が198 万円と抑えた学校です。そして、学費延納、奨学生など、みなさんの夢を応援する制度が充実しています。

取得可能な技術と資格

取得可能な技術と資格 | 東京の美容学校で美容師のプロを目指す|マリールイズ美容専門学校

美容師国家資格

美容専門学校(厚生労働大臣指定)で学び美容師国家試験に合格すると取得できる!

カラーコーディネーター

1~3級で実施され、1級は、ファッション色彩・商品色彩・環境色彩に分かれる。

TOEIC

10~990点の点数によるスコア制で英語コミュニケーション能力を評価する試験。

JNECネイリスト技能検定試験

ネイリストとしての正しい技術と知識の向上を目的とした実践に役立つ検定。

JNAジェルネイル技能検定

サロンワークでジェルネイルを施術するために必要な理論と技術の修得を問うもの。

着付け技能検定(卒業後)

着物や繊維の知識、着装の実技試験で実施される国家検定。1級と2級がある。

認定フェイシャルエステティシャン

フェイシャルケアの基礎技術を有する者として日本エステティック協会が認定。

アロマ検定

アロマに関する成分の知識などを学びます。

色彩検定

色彩の配色などを学ぶことで幅広い知識を身に付けます。

YOUR FUTURE | 東京の美容学校で美容師のプロを目指す|マリールイズ美容専門学校

  • ヘアスタイリスト | 東京の美容学校で美容師のプロを目指す|マリールイズ美容専門学校 ヘアスタイリスト
  • ヘアメイクアップアーティスト | 東京の美容学校で美容師のプロを目指す|マリールイズ美容専門学校 ヘアメイクアップ
    アーティスト
  • ブライダルアーティスト | 東京の美容学校で美容師のプロを目指す|マリールイズ美容専門学校 ブライダル
    アーティスト
  • ネイリスト | 東京の美容学校で美容師のプロを目指す|マリールイズ美容専門学校 ネイリスト
  • エステティシャン/アイリスト | 東京の美容学校で美容師のプロを目指す|マリールイズ美容専門学校 エステティシャン
    / アイリスト
  • 通信科 | 東京の美容学校で美容師のプロを目指す|マリールイズ美容専門学校 通信科

夢の選択肢は一つだけじゃない | 東京の美容学校で美容師のプロを目指す|マリールイズ美容専門学校

学生インタビュー

よくある質問Q & A

もっとマリールイズを知っていただくために

自分の学びたいことができる授業とありますがどんな感じですか
入学後の一年生前期は美容師として身に着けておいた方がよいテクニックを一通り勉強します。そして経験したのち将来ヘアースタイリストを希望する場合はカットをメインに授業を受けて、ブライダルアーティストを希望するのであればメイク・ドレス・着付けをメインに授業を受けるという風にいろんな美容関係の道が開けます。
なぜ少人数制なのですか ?
カット、ヘアカラー、メイクなどのテクニックを勉強するには時間がかかります。そして一人一人勉強をするスピードも違うので丁寧に少人数で教えて卒業後、活躍できる美容師を育てたいと思っているからです。
自分の学びたいことができる授業とありますがどんな感じですか
入学後の一年生前期は美容師として身に着けておいた方がよいテクニックを一通り勉強します。そして経験したのち将来ヘアースタイリストを希望する場合はカットをメインに授業を受けて、ブライダルアーティストを希望するのであればメイク・ドレス・着付けをメインに授業を受けるという風にいろんな美容関係の道が開けます。
メイクさんの仕事がしたいのですが美容師免許は必要ですか
撮影の現場でイメージに合うメイクをするのですが、メイクだけのお仕事よりトータルでヘアーもできた方が撮影現場にでる仕事も多くなります。また、ヘアーメイク事務所の求人を見て見ると美容師免許が条件に入っていたりしますので美容師免許を取得することをお勧めします。

News

マリールイズ🍁9月23日体験入学開催🍁
体験入学   🍁 09/23(土・祝) ヘアスタイリング体験...
マリールイズ🍁9月イベント体験・説明会案内🍁
マリールイズ美容専門学校 学校説明会  🍁 09/17(日) ...
お知らせ…2024年度も引き続き修学支援新制度の対象校となりました。
修学支援新制度について、 世帯年収によって返済不要で授業料や入学金の免除または減額となります。 ま...
🍁9月イベント案内🍁マリールイズ
マリールイズ美容専門学校です。 🍁体験入学 09/23(土・祝) ヘアスタイリング体...
🌻8月最終イベント授業見学会31日開催🌻
マリールイズ美容専門学校です。 在学生の授業の様子を見に来ませんか   ...
今週🌻8月29日からの3日間授業見学会🌻開催
マリールイズ美容専門学校です。   在学生の授業の様子を見に来ませんか &n...
🌻体験入学8月24日開催🌻授業見学会8月28日開催
マリールイズ美容専門学校です。 体験入学 ✨ 8月24日(木) ✨ ...
🌻学校説明会8月22日🌻体験入学8月24日開催
マリールイズ美容専門学校です。 体験入学 ✨ 8月24 日 (木) ✨ ...
🌻体験入学8月20日🌻学校説明会8月22日開催
マリールイズ美容専門学校です。 体験入学 ✨ 8月20 日 (日) ✨ ...
🌻体験入学8月18日・20日🌻学校説明会8月22日開催
マリールイズ美容専門学校です。 体験入学 ✨ 8月18 日 (金) ✨ ...

Instagram